木村拓哉と工藤静香の長女でフルート奏者として活躍するCocomiがお笑いタレント明石家さんま(65)が初めてアニメ映画をプロデュースしたアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」(6月11日公開)で声優に初挑戦することが18日、分かった。

西加奈子の同名小説をもとにしたアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」は、漁港の船に住む母娘・肉子ちゃんとキクコに訪れる奇跡を描いたハートフルコメディとなっています。
「漁港の肉子ちゃん」公開日
6月11日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。
YouTubeでは新たな特報が公開中です。
スタッフ等
企画・プロデュース :明石家さんまさん
監督:渡辺歩さん
キャラクターデザイン・総作画監督:小西賢一さん
脚本:大島里美さん
原作 :西加奈子 さん「漁港の肉子ちゃん」(幻冬舎文庫)
アニメーション制作 : STUDIO4C
配給:アスミック・エース
製作:吉本興業株式会社
企画・プロデュース:明石家さんま コメント
Cocomiちゃんが、大のアニメファンで、声優の養成所にも通っていたというのを聞いていて、それなら一度、(共同プロデューサーたちと)声を聞かせてもらおう、ということになって。テストのアフレコ収録で、キクコの声を演ってもらったら、すごくよかった。キクコは、肉子ちゃんの前だけで大阪弁、ほかの人の前では標準語にちかい土地のなまりが入った言葉を使い分ける難しい役柄。本人もすごく練習してくれている。期待しています。
監督:渡辺 歩 コメント
さんまさんがアニメーションにチャンスを下さったのが何よりも嬉しいです。さんまさんは、お打ち合わせさせていただく度に「気付き」を下さいます。『大切なのは作り手が面白いと思うこと』この御言葉を常に胸に勤しんでます。西先生の書かれる小説はどれも映像的要素が満載で好きです。肉子ちゃんのある意味ファンタジー味すら感じる強烈なキャラクターに魅了されました。観てくださった方が、他の誰かに教えたくなる様な映画を目指したいです。
キャスト一覧
肉子ちゃん役 大竹しのぶ

漁港の船に住む肉子ちゃん
大竹しのぶさん プロフィール
生年月日: 1957年 7月 17日
出身地:東京都
身長:158cm
血液型:A型
大竹しのぶさん コメント
原作を読み、笑って泣いて。映像を見て、また更に笑って、泣けて。
大変なときも、大変なことも「ガハハ」と笑って受け止めちゃう肉子ちゃんを尊敬します。
プロデューサーであるさんまさんは、本当に人が笑っている顔を見るのが好きなんだなぁと
しみじみ思いました。だから、この映画を作ったんだなと。
そこを壊さないよう、みんなにきちんと幸せを届けられるよう頑張ります。
キクコ役 Cocomi

主人公:肉子ちゃんの娘。
Cocomiさん プロフィール
生年月日: 2001年 5月 1日
出身地:東京都
身長: cm
血液型:B型
Cocomiさん コメント
さんまさんからお声がけいただいて、とても光栄に思います。まさか、中学生の時に、声優のスクールに行っていたというお話を覚えていて下さると思ってなかったので嬉しかったです。原作を読ませて頂いた時に、少し面倒事になりそうな雰囲気になると流れに任せたりするキクコちゃんと、私自身の考え方が、とても似ていると感じるところがありました。
花江夏樹さんとは1度、ファッション誌のお仕事でご一緒させて頂いた事があります。ご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命、精一杯頑張りたいと思います。とても緊張していますが、キクコちゃんの性格や素敵なところをしっかり皆さんに伝えられるよう、頑張ります!!!
引用:映画ナタリー
二宮役 花江夏樹

キクコの同級生。
花江夏樹さん プロフィール
生年月日: 1991年 6月 26日
出身地:神奈川県
身長: 172cm
血液型:B型
人気アニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎役
花江夏樹さんコメント
お声がけ頂き光栄です。
小さい頃からテレビで観ていたさんまさんと、まさかこういった形でお仕事させて頂けるとは思っておらず、人生なにが起こるかわかりません。新しい事に全力で取り組むさんまさんの姿は、どこか肉子ちゃんとも似ているのかもしれません。
二宮は少し変わった男の子で、彼が持つ一癖ある言葉や、独特の感性を表現できるように演じられればと思います。
そして大竹さん、Cocomiさんとのアフレコが楽しみです。息を揃えて頑張ります!
主題歌
決まり次第、情報を更新します。
なぜ、Cocomiに声がかかったのか
明石家さんまといえば、木村拓哉とプライベートでも親交があることで知られているが、Cocomiが声優スクールに通っていたことを思い出してのオファーとの事です。
声優スクールには中学時代に声優の養成所に通っていたそうです。
こうしたCocomiの一面を知っていたことから「それなら一度、声を聞かせてもらおう」と提案。
共同プロデューサーたちとテストで彼女の透明感のある繊細な声を聞き、「すごくよかった」とゴーサインがでました。
同作で流れる音楽にフルートで参加することも決まっています。
予告動画では声が流れています
肉子ちゃんの前だけで大阪弁、他の人の前では標準語に近い土地のなまりが入った言葉を使い分ける難しい役柄です。
さいごに
漁港の肉子ちゃん:公式Twitter
声優スクールに通っていた過去を覚えていたさんまさんから声をかけられたCocomiさん。
家族ぐるみでのお付き合いがあるからこそ覚えていたのでしょうね。
映画の公開が楽しみです。
他にも新しい情報が入り次第、随時更新していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

