【唐揚げ】からやま、鶏笑、あげたてのメニュー・こだわりは?比較!

コロナ禍でも増え続ける唐揚げ店たち!2018年に全国1408軒だった店舗数は、今や2487軒になった。
コロナ禍で外食産業が軒並み不振に陥る中、からあげが一大トレンド!!!

そんな中、今回は【からやま】【鶏笑】【あげたて】それぞれのお店のメニューやこだわりを比較!!

chicken karaage (japanese fried chicken) - からあげ ストックフォトと画像
目次

【からやま】

からあげ専門店「からやま」について

からあげ専門店「からやま」は、2014年12月に相模原市へ1号店を開店。
「伝説のから揚げ!からあげ縁」とのコラボレーションから誕生した「からやま」のからあげは、にんにくや生姜を使用していない「秘伝の特製漬け込みダレ」にじっくり漬け込むことで、しっかりした味わいに、かつ柔らかくジューシーに仕上げたからあげとなっています。
店内での食事も持ち帰りも利用可です。

「からやま」のこだわり

・・・一度食べたらやみつきに秘伝の「特製漬け込みダレ」・・・
最高のからあげを求めて時間をかけてその旨さを追究。
ニンニク、生姜を使わず、数種類のこだわり醤油をベースに鶏肉の旨味を引き出す縁オリジナル「特製漬け込みダレ」。
しっかりとした深い味がやみつきに。
ほかでは味わえない「伝説のからあげ」はここから。

・・・漬け込む時間はじっくり一晩 秘伝のタレで増すおいしさ・・・
タレが鶏肉の繊維の奥まで染み、かつ、ジューシーさを保つよう鶏肉に秘伝のタレをしっかり揉み込み、
じっくり一晩寝かせます。
この一手間が伝説の味を生み出します。

・・・鶏肉の旨さ引き出す馬鈴薯でんぷん・・・
特製ダレに漬け込んだ鶏肉に手作業でまぶす馬鈴薯でんぷん。
鶏肉の皮を伸ばしながらひとつずつ丁寧に形を整え、最後は伸ばした皮で鶏肉をひと包み。
時間をかけて馴染ませていよいよ熱々の油の中へ。
揚げ油はもちろんからあげと相性の良いキャノーラ油。
うまさ引き出すサクサク衣の秘密はここにあり。

・・・ひとつひとつ丁寧に空気に触れさせ、縁揚げ・・・
ご注文をいただいたらすぐに鶏肉の皮の部分が身からはがれないように皮部分を下向きに丁寧に油の中へ。
衣が固まり安定したら、かす揚げでひとつひとつすくって、油面ギリギリで空気に触れさせながら揚げていきます。
高温の油で外はカリッと、中はジューシーに。
あっさりサクサクおいしい食感。
「縁」「からやま」こだわりの揚げ方、縁揚げ。

・・・ゴマとニンニクが香る旨み際立つ「極ダレ」・・・
秘伝の「特製漬け込みダレ」とともに愛され続けるゴマとニンニクがベースのからあげにかける「極ダレ」。
「縁」「からやま」ならではのオリジナル。
力強く深い味わいが忘れられなくなる逸品です。

とってもお得な7日間!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: main1-7.jpg

販売期間 : 2021年3月22日(月)~3月28日(日)
販売店舗 : 国内の「からやま」※一部店舗を除く

からやまは、2014年12月に1号店をオープンし、2020年2月末現在、107店舗となりました。

感謝の気持ちを込めて、からやま新店舗のオープン時に開催しているとってもお得なキャンペーンを「からやま感謝祭」として2021年3月22日(月)~28日(日)の7日間限定で開催されます。
からやまの人気メニュー4品を500円(税込550円)からあげ2種類を1個100円(税込110円)で販売する「からやま感謝祭」の期間中は、該当商品のみの販売となるそうです。
ネット予約実施店舗では、事前予約&決済で待たずに便利なテイクアウトが可能となります。

※注意事項※
・お弁当に、みそ汁は付いていない。
・2021年3月22日(月)~3月28日(日)の感謝祭期間中は、該当商品のみの販売となる。
・2021年3月22日(月)~3月28日(日)の感謝祭期間中は、割引券は利用できない。
・デリバリーは対象外。
・券売機店舗では価格が違う。

「からやま感謝祭」対象商品

※テイクアウトも可能
■からやま定食(梅)
通常販売価格 690円(税込759円)→感謝祭価格 500円(税込550円)
■からあげカレー
通常販売価格 690円(税込759円)→感謝祭価格 500円(税込550円)
■ネギ極ダレ丼
通常販売価格 590円(税込649円)→感謝祭価格 500円(税込550円)
■からたま丼
通常販売価格 550円(税込605円)→感謝祭価格 500円(税込550円)
■からあげ カリッともも
通常販売価格 120円(税込132円)→感謝祭価格 100円(税込110円)
■からあげ 極ダレ
通常販売価格 130円(税込143円)→感謝祭価格 100円(税込110円)

【鶏笑】

からあげ専門店「鶏笑」について

国産鶏のみ使用にこだわる店舗数1位(174店)の「鶏笑」

鶏笑は、全国に約150店舗(2018年11月時点)を展開する、からあげ専門店です。
一番人気の唐揚げは、高タンパク・低脂肪でヘルシーな国産のムネ肉を使った骨なしムネの唐揚げ。
そして、チキン南蛮は第8回からあげグランプリ「チキン南蛮部門」で最高金賞を受賞した一品です。

受賞歴

・第8回(2017年)からあげグランプリチキン南蛮部門最高金賞受賞
・第10回(2019年)からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門最高金賞受賞

「鶏笑」のこだわり

1、国産・・・国産若鶏を100%使用し、新鮮な内に手作業にて丁寧な下処理を徹底しています。
2、熱冷・・・アツアツはもちろん、冷ましてもしっかりジューシーな旨味を感じる美味しさ。
3、タレ・・・秘伝のタレは、中津のこだわり醤油・生姜・にんにくをベースに野菜・果汁・オーガニックハーブ&数種のスパイスで風味味付け、長時間熟成で仕上げます。
4、旨味・・・良質な鶏肉の旨味引き出す、絶妙なにんにく量。「いつ食べても」「何個食べても」飽きのこない本格仕込みからあげをお届けします。

メニュー

骨なしムネ

  • S(2~3個)100g前後:220円
  • M(4~6個)200g前後:440円
  • L(6~8個)300g前後:660円
  • ファミリーセットA(8~10個)370g前後:800円
  • ファミリーセットB(12~14個)555g前後:1200円
  • ファミリーセットC(16~19個)740g前後:1600円 

『鶏笑』人気No.1メニューは骨なしムネです。

チキン南蛮

  • 1枚:360円
  • 3枚セット:1050円

骨なしモモ

  • S(2~3個)100g前後:300円
  • M(4~6個)200g前後:600円
  • L(6~8個)300g前後:900円
  • ファミリーセットA(8~10個)370g前後:1100円
  • ファミリーセットB(12~14個)555g前後:1600円
  • ファミリーセットC(16~19個)740g前後:2200円

手羽先

  • 1本:130円
  • 5本セット:620円
  • 甘酢タレ付(1本:150円、5本セット:720円)

砂ずり(砂肝)

  • S(6個前後)100g前後:250円
  • M(12個前後)200g前後:500円
  • L(18個前後)300g前後:750円

骨なしミックス(ムネとモモ)

  • S(2~3個)100g前後:260円
  • M(4~6個)200g前後:520円
  • L(6~8個)300g前後:780円
  • ファミリーセットA(8~10個)370g前後:950円
  • ファミリーセットB(12~14個)555g前後:1400円
  • ファミリーセットC(16~19個)740g前後:1850円

【あげたて】

引用:公式サイト

からあげ専門店「あげたて」について

唐揚げ店「東京唐揚げ専門店あげたて」は、誕生からわずか1年あまりで167店舗(21年2月現在)を数えるまでに急成長!

注目を集めている理由の一つとして営業形態!
「バーチャルレストラン」と言われるスタイルで、実店舗を持たず、インターネット上に店舗を開きデリバリーのみで運営しています。
オンラインのみでの注文受付もバーチャルレストランの特徴ですが、「あげたて」はすでに営業している飲食店のキッチンを利用しています。こうすることで店舗運営に関わるあらゆるコストを下げ、よりコスパよくお料理を提供しているのです。

そんなバーチャルレストランで作られる「東京唐揚げ専門店あげたて」の唐揚げは、甘醤油に漬け込んだ和風の唐揚げを基本に、あらゆる味付けが展開されてバリエーションも豊富です。

「あげたてのおいしさをそのままに」をモットーとして、デリバリーで時間が経っても、美味しさを保てる唐揚げを提供しているからあげ屋さんです。

「あげたて」のこだわり

引用:公式サイト

・・・下味・・・
そのまま食べても美味しい「あげたて」の唐揚げ。
長時間の漬け込みはお肉の旨みや水分が逃げてしまいお肉の鮮度がおちてしまうので短時間の漬け込み。
短時間でも大きくカットした鶏モモ肉にしっかりと味が染み込む「あげたて」独自の調理方法でジューシーな仕上がりとなっている。


・・・・・・
あげたてこだわりの2層の衣で高温で揚げているので外はカリッと中はジューシーな味わいを実現。
サクサクの衣を楽しめるようにソースは別添え。


・・・ソース・・・
甘醤油ベースの下味がしっかり付いているのでそのまま食べても美味しい。
ソースを付けるとさらに美味しくなります。
あげたてオリジナルのソースは子供から大人まで楽しめるラインナップとなっています。

メニュー

【醤油】 からあげ
【濃厚】 タルタルチキン南蛮5個
【香味】 自家製たれの油淋鶏
自家製明太マヨからあげ
超濃厚ねぎ塩からあげ
さっぱり梅肉しそからあげ
★パーティーバーレル30個★3種類のソース
【ちょこっと野菜】チョレギサラダ 50g

※店舗によってメニューが異なる場合がございます。詳細は各店舗に直接お問い合わせしてみてください。

さいごに

どのからあげ屋さんもとても美味しそうです。
あっさりした唐揚げから濃厚な唐揚げまで。

 Uber Eatsや出前館など、初回1000円オフクーポンが貰えたりする事もありますのでご確認してみてください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる