【見える子ちゃん】アニメ化決定!放送日は?主題歌は?ティザーPV公開!

泉朝樹「見える子ちゃん」のTVアニメ化が決定。
あわせてティザービジュアルとティザーPV、メインスタッフ情報が公開されたのでご紹介します。

漫画「見える子ちゃん」アニメ化決定

無料漫画サイト「ComicWalker」で連載中の同作は、
ある日突然、普通の人には見えない異形な“ヤバいやつ”の姿が見えるようになってしまった女子高生・みこの日常を描いた物語。異形な“ヤバいやつ”から逃げるわけでも立ち向かうわけでもなく、遭遇をすべてシカトで凌ぐ新感覚ホラーコメディー「第4回みんなが選ぶTSUTAYA コミック大賞」第7位にランクインするなど支持を集めている漫画です。

目次

スタッフ紹介

原作:泉朝樹さん(『見える子ちゃん』KADOKAWA刊)

監督:小川優樹さん

シリーズ構成・脚本:猪原健太さん

キャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅 睦さん

化け物デザイン:うのまことさん

アニメーション制作:Passione

ティザーPV (見える?見えない?)

公開されたティザービジュアルは「見える版」「見えない版」の2種類あり、公式サイトには驚きの仕掛けが展開されています。

監督等コメント

監督:小川優樹コメント

僕はホラーが得意ではないので、みこの気持ちが本当にすごく分かって読みながらずっとみこに共感していました。皆さんにもこのみこの気持ちをお届け出来るよう精一杯頑張りたいと思います。

シリーズ構成・脚本:猪原健太コメント

昔からホラー大好き、脚本デビューもホラー作品だったので、『見える子ちゃん』に関われることに言い知れぬ恐怖……ではなく、喜びを感じております。原作のヤバい化け物がアニメならではの動きや音で描かれるなんて、今からゾクゾクしています。怖がりの方もそうでない方も、是非「見える世界」をお楽しみください。

キャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅睦コメント

『見える子ちゃん』は、ホラーとコメディがうまく融合したとても面白く秀逸な作品なので、そんなアニメに携われて嬉しいです!原作マンガの、怖いけどたまに笑えてしまう不思議な魅力をアニメで伝えられるように頑張ります!

放送日

2021年中に放送する事は決定していますが、正確な日時が決まっていませんので
決まり次第、更新します。

主題歌

現時点でまだ、未発表ですので決まり次第こちらも随時更新いたします。

まえがき

見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……?
そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……?
一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う?
女子高生・四谷みこの取った行動は――
徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない!
これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して 女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、 そいつらはあなたの隣にも、ほら……

引用:公式サイト

コミック

『見える子ちゃん』(MFC刊)

著者:泉 朝樹

1〜4巻発売中!

3月22日5巻発売!

さいごに

●TVアニメ『見える子ちゃん』公式サイト https://mierukochan.jp/
●TVアニメ『見える子ちゃん』公式Twitter @mierukochan_PR /#見える子ちゃん

2021年TVアニメ化決定した新感覚ホラーコメディ!TVアニメ『見える子ちゃん』
楽しみで仕方ありません。

主題歌などわかり次第更新していきます。​

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる